図形
登録されている図形を読み込んで貼り付ける機能です。
メニューバー【その他】→【図形】、またはツールバー【図形】からコマンドを選択できます。

コマンドを選択するとファイル選択ダイアログが表示されるので、貼り付ける図形ファイルを選択します。選択できるファイル形式は、拡張子が「.jws」「.jwk」の2種類です。
図形ファイルを選択すると赤線で図形が仮表示されるので、貼り付ける位置を指示すると作図されます。このとき、左クリックで任意点、右クリックで読取点となります。
他の図形を選択したい場合は、コントロールバー【図形選択】ボタンをクリックすると、ファイル選択ダイアログが表示されるので貼り付けたい図形ファイルを選択します。
倍率や回転角を変更したい場合は、コントロールバーの各テキストボックスに数値を入力するか、【マウス角】をクリックします。マウス角を選択すると、貼り付ける位置を指示した後にマウスの位置によって図形の角度を指示することができます。
図形の属性を変更して貼り付ける
コントロールバー【作図属性】ボタンをクリックすると、作図属性設定のダイアログが表示されるので、ここで登録図形の属性を変更して作図することができます。

図形の登録
図形の登録は、【図形登録】コマンドか【範囲選択】コマンドで行うことができます。
【図形登録】はメニューバー【その他】→【図形登録】、またはツールバー【図登】でコマンドを選択できます。
操作方法は【範囲選択】コマンドの範囲内選択と同じですので、【範囲選択】のページを参照して下さい。