線切断
特定のコマンドを選択中に線や円・円弧を右クリックすると、図形を切断することができます。線切断ができるコマンドは以下の通りです。
- コーナー処理
- 面取り
- 伸縮
- 消去
切断する間隔はコントロールバー切断間隔の入力ボックスに数値を入れることで決めることができます。切断間隔を「0」にすると見た目上は変化がありませんが、ちゃんと切断はされます。
実寸のチェックボックスにチェックを入れると寸法通りの切断となります。チェックを外すとチェックが入っているときと見た目上は同じ間隔での切断となりますが、設定されている尺度によってその間隔の寸法は異なってきます。尺度が1:1であれば、チェックを入れても入れなくても同じになります。
お知らせ
当サイトのPDF版を作成しました。教育資料やリファレンスとしてお使い頂ければと思います。