距離指定点
始点からの距離や方向を指定して点を作図する機能です。
メニューバー【その他】→【距離指定点】、またはツールバー【距離】でコマンドを選択できます。

まず、始点を指示します。左クリックで任意点、右クリックで読取点となります。
次に線・円・読取点のどれかを指示します。線・円を指示する場合は左クリック、点を指示する場合は右クリックとなります。線を指示した場合は線上の距離の位置に点を作図、円を指示した場合は円周上の距離の位置に点を作図、読取点の場合は始点から読取点の線上の距離の位置に点を作図します。
線や円を指示したときに、始点が線上・円上にない場合は、自動的に線上・円上に補正されます。このとき、補正された始点の位置にも点が作図されます。
始点が任意点の場合にも、始点の位置に点が作図されます。
コントロールバー【仮点】にチェックを入れると、仮点が作図されます。
点が作図された後に、コントロールバー【連続】ボタンをクリックすると、入力されている距離で連続して点を作図できます。